無痛分娩について
当院では、産科麻酔を専門とする麻酔科専門医による無痛分娩を提供しております。
安全な無痛分娩を行うため、希望される方は妊娠36週までに無痛分娩説明会にご参加いただく必要があります。医師より、無痛分娩の方法、利点、合併症等をお話し、個別問診をさせていただきます。
※現在、無痛分娩希望者が多数のため、経産婦さんを対象としております。
必ずお読みください
当院では麻酔科医1名で無痛分娩を行っているため、基本的にはあらかじめ分娩日を決めて分娩誘発を行う計画分娩となります。自然陣痛からの無痛分娩を希望される方、計画していたが早めに陣痛が来てしまった方は、平日(火曜日を除く)日中の時間帯に限り対応しております。但し、平日であっても学会等で麻酔科医師不在の場合は無痛分娩を提供できません。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
無痛分娩をお受けできない方
- 初産婦の方
- 肥満の方(※腰の背骨の凹凸が触れづらい方)
- 血小板低下など出血傾向のある方
- 局所麻酔薬のアレルギーがある方
- 出産時に発熱などの感染兆候がある方
- 麻酔をする姿勢をとれない方(※横向きに寝た状態で顎をひき、両足を抱える姿勢)
- 脊椎の手術後、側弯症、椎間板ヘルニア等の脊椎・脊髄に疾患がある方
- その他、基礎疾患があり麻酔をすることができないと麻酔科医が判断した方
費用
無痛分娩説明会 | 2,000円(税込) |
---|---|
無痛分娩 | 分娩費用+80,000円(税込) |

